医師・看護師監修
高齢者見守り
訪問サービス
「みまもる」
「高齢者の祖父母の生活のサポートをしたい」

「みまもる」を作ったきっかけは、私の実体験からでした。
私の家族には、80代を過ぎた高齢の祖父母がいます。
認知力も問題なく、介護保険の要支援すら該当しないほど元気です。
しかし、私たち家族から見ると「ちょっと危険かも」と思う場面もありました。
また、元看護師の私から見ると、
祖父母だけでの生活は心配も大きく周りのサポートが必要だと
感じていました。
株式会社カラーリスタ
取締役 前谷 朋子(元看護師)



生前・遺品整理事業を行なってきた弊社では、このような実体験から
高齢者の生活をサポートできるサービスを作りたい
と思い「みまもる」の提供を始めました。
株式会社カラーリスタ
代表取締役 鈴木 聡
見守りで見える家族の安心


離れて暮らす方もそうでない方にも、家族の安心をお届けするサービスです。
家族にとって「安心」と
「楽しみ」を提供します。


定期的な訪問
スタッフが定期的に訪問をし会話を通じて生活状況を確認します。頻度は月1〜4回、1回の訪問につき30分〜1時間程度です。


レポートと報告
確認した生活状況はレポートを作成しご家族などのご指定いただいた報告先へご連絡します。写真や動画を添付させていただきます。


看護学生を積極的に採用
「みまもる」では地域の看護学生を積極的に採用しています。看護学生がスタッフとして訪問させていただきます。
例えば、こんな方に…



近所に住んでいるけど日中は会いに行くことが難しい



頻繁に会いに行けないから代わりに様子を見てほしい



買い物が心配だから付き添ってほしい
「みまもる」のスタッフが定期的に訪問しますので、
「様子が分からない」不安を「安心」に変えることができます。
訪問の報告はレポートで写真を添えてお送りしますので
ご家族様の生活が見えるようになり安心につながります。
高齢のご家族様がいらっしゃる方がサービスの対象となります。
サービス内容


定期的な訪問
プランに応じて月1〜4回訪問しコミュニケーションを通じて、生活状況を確認します。1時間の訪問の中で生活の中でのお困りごとや家事サポートを行います。


レポートと報告内容
生活状況の確認項目をレポートにして指定の連絡先にご連絡します。確認項目は状況に合わせて対応させていただくことも可能です。
レポートのサンプル


日々の過ごし方や体調に関しての内容をレポートとしてまとめて報告させていただきます。
生活リズムが把握できるカルテを作成


お客様一人ひとりにカルテを作成いたします。起床時間から就寝時間までの日常生活リズムが見える化できます。ご家族様での共有はもちろん、病院や施設への情報共有にもご活用いただけます。
「みまもる」が選ばれる理由
医師・看護師が訪問レポートを監修しているので、「健康状態」まで見守ることが可能です。
日々の見守りを通して、ご家族様の健康状態悪化と予防に努めます。


看護師
医師と連携し、お客様のレポートから健康状態と見守りに必要な視点をピックアップします。継続して見守りができているか定期的にチェックを行います。
【看護師紹介】
前谷 朋子
元看護師
宝塚市立看護看護専門学校卒業。
看護学校卒業後は伊丹市内の総合病院で勤務。
複数の病院で手術室、一般病棟の勤務経験を経て、現在は株式会社カラーリスタの取締役に就任。


医師
お客様の情報から、健康状態と見るべき視点をピックアップします。看護師に連携し、見守り時に確認してもらうよう伝達します。
【監修医師紹介】
御厨 幸治
外科専門医、産業医
専門分野:外科一般、予防医学
経歴:産業医科大学医学部医学科卒業。
救命救急センターを要する市中病院にて初期研修を終了後、外科の専攻医を経て、現在は企業の産業医を努めながら、内科外科及び救急問わず広く一般診療にも従事する。
料金プラン
月1回訪問
ライトプラン
月額5,800円/人
隔週訪問(月2回)
スタンダードプラン
月額9,800円/人
毎週訪問(月4回)
プレミアムプラン
月額13,800円/人
※税込表記です。
上記は1人あたりの料金になります。
※早朝帯 6:00 〜 9:00、夜間帯 18:00 〜 21:00は、20%加算の追加料金が加算されます。
※別途、交通費がかかります。
家事のお手伝いも行なっております
家事の内容によって別途費用がかかりますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ先:072-714-2268
サービスご利用の流れ


ご家族様の状況やご要望などについてお伺いいたします。


スタッフが訪問してご家族様と会話を通して生活状況を確認します。


ご訪問内容をレポートにして指定の連絡先へ送付いたします。(メールorLINEor郵送)
※郵送をご希望の場合は、別途郵送費用をいただきます。
対応エリア
2021年8月現在、見守り訪問サービス対応エリアは下記の通りです。
阪神間エリア( 伊丹市・宝塚市・川西市・西宮市・尼崎市・芦屋市)
その他エリアは要相談となります。
訪問先が伊丹市内に居住されているご家族様に限ります。
ご質問・お問い合わせは公式LINEから受付中!
公式LINEからのお問い合わせは24時間受付中ですので
友達追加をしてお問い合わせください。




ホームページからのお問い合わせは
下記のフォームをご利用ください
お問い合わせへの返答に関しては、3日程度のお時間をいただく場合がございます。
お急ぎの場合は、下記の電話または公式LINEをご利用ください。